雷神社イカヅチジンジャ

Ikazuchi Shrine
追浜・田浦
雷神社の祭神は火雷命(ほのいかづちのみこと)、創建は承平元年(931)と伝えられています。降雨を祈る雨請いが、神社で行われていた記録がある。
天正9年(1581)に、当時の浦郷村の領主であった朝倉能登守が、社殿を築島から現在の地に移し雷神社として再興しました。その勧進の縁起として以下が伝わっています。
「突然ものすごい稲妻と雷鳴が響き、12人の乙女たちがおこもりを続ける築島に落雷した。雷はかたわらの柏槇(ビャクシン)の木に落ち、木は黒焦げになりましたが彼女たちはかすり傷一つなかった。」
築島には、御神木として柏槇の木が立っています。当時、この辺りは入江で、塩田の中の小さな島となっていました。昭和6年に建てられた「雷神社旧跡之碑」の後ろには小さな池があった。
雷神社の境内のご神木の銀杏の木は樹齢500年を越す大木で、垂れ下がる「乳頭」が安産や子育ての信仰の対象となっています。

information

基本情報
住所
横須賀市追浜本町1-9
アクセス
京急追浜駅下車、16号線を横浜方面徒歩約5分
公式サイト
https://kaminarijinja.com/
お問い合わせ
横須賀市観光案内所
Tel:046-822-8301(9:30~17:00)

access

アクセス

barrier free

バリアフリー対応
エレベーター ×
エスカレーター ×
入り口段差解消のための措置(スロープを含む)
車いす対応トイレ ×
オストメイト対応トイレ ×
車いす貸し出し ×
子供用オムツ替えシート ×
ユニバーサルシート
(大人用オムツ替えシート)
×
障害者等用の駐車場 ×
誘導用ブロック ×

【その他の情報】

本殿までは段差のない迂回路がありますが、急坂のため介助がないと車いすでの参拝はできません。
 施設までのバリアフリールート 

・京急追浜駅~雷神社までのルートはこちら

about

スポットについて