イベント
横須賀の楽しいイベント情報
条件を絞り込む
- 歴史・伝説
-
2014:07:14:00:00:00|2017:03:31:00:00:00|0
特別展 三笠秘蔵 連合艦隊「艦隊コレクション」
2014年07月14日(月)〜2017年3月31日記念艦「三笠」内三笠公園内の記念艦「三笠」内において、1:500
スケールの軍艦模型を展示!- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2014:11:02:00:00:00|2014:11:02:00:00:00|0オススメ
田浦 秋の見学会
2014年11月02日(日)JR田浦駅七釜トンネル・海上自衛隊第2術科学校創設史料室等・海上自衛隊第51掃海隊掃海艦・海上保安庁横須賀海上保安部巡視艇軍港都市横須賀の発展にも寄与した田浦のトンネルを間近で見てみましょう!- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2015:07:18:00:00:00|2015:07:18:00:00:00|0事前応募制
横須賀の歴史・文化・グルメを満喫する商店街観光ツアー
2015年07月18日(土)横須賀中央駅西口改札前(集合場所)戦艦三笠の見学、海軍カレーの昼食、そして商店街散策と灯ろう夜市を楽しむ- グルメ・特産
- 歴史・伝説
-
2016:09:17:00:00:00|2016:09:25:00:00:00|0
ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念 「舞鶴引揚記念館 全国巡回展~引き揚げの記憶と平和への願いを世界へ!未来へ!~」
2016年9月17日(土)~25日(日)イオン横須賀店 ショッパーズプラザ横須賀 3階舞鶴市では、昨年10月のユネスコ世界記憶遺産登録を契機として、引き揚げの史実と平和の願いを全国へ発信するため、全国巡回展を開催!- 歴史・伝説
-
2016:11:11:00:00:00|2016:11:12:00:00:00|0
鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴フェスin東京
2016年11月11日(金)~12日(土)東京スカイツリータウン®4市の市長が一堂に集まって、各市の魅力や日本遺産に認定されたストーリー、今後の観光振興をテーマに意見を交わします。- 歴史・伝説
-
2017:05:14:00:00:00|2017:05:14:00:00:00|0
(中止)第66回馬門山海軍墓地墓前祭
(中止)2021年5月8日(土)馬門山海軍墓地墓前祭が厳粛に執り行われます楽しむ- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2017:08:03:00:00:00|2017:08:20:00:00:00|0オススメ
日本遺産認定記念「記念艦 三笠」パネル展
2017年8月3日(木)~8月20日(日)横須賀市立中央図書館 1階ホール「廃艦」から記念艦へ 戦後「三笠」のあゆみをパネル展示します。- おすすめ
- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 産業PR
-
2017:08:12:00:00:00|2017:08:12:00:00:00|0事前応募制
浦賀ドック見学会(事前申込制・浦賀夏まつり関連イベント)
2017年8月12日(土)住友重機械工業株式会社浦賀工場内浦賀の発展をけん引してきた造船所跡地を見学し、浦賀の歴史や魅力に触れてみませんか。- 歴史・伝説
-
2017:09:04:00:00:00|2017:09:04:00:00:00|0オススメ事前応募制
ドル街横須賀 観光ロゲイニング
2017年10月29日(日)ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)地図を頼りに制限時間内にチェックポイントを回り、観光を楽しみながら得点を競う競技!- スポーツ・アウトドア
- 歴史・伝説
-
2017:09:30:00:00:00|2017:10:23:00:00:00|0
日本遺産パネル展
開催場所によって異なりますさいか屋横須賀店・そごう横浜店・イオン横須賀店日本遺産認定ストーリーと構成文化財をパネルを使ってご紹介いたします。- その他
- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 米海軍
- 自衛隊
-
2017:10:28:00:00:00|2017:11:05:00:00:00|0
第24回浦賀コミュニティセンター分館特別企画展示会「絵図で解く 浦賀奉行所の謎」
2017年10月28日(土)~2017年11月5日(日)浦賀コミュニティセンター分館これまであまり知られていなかった開設の経緯や建物の歴史を中心に、浦賀奉行所の謎を絵図で解き明かします。- 歴史・伝説
- 自衛隊
- 芸術・文化
-
2017:12:02:00:00:00|2017:12:10:00:00:00|0
講演会『みんなで「日本遺産」をもっと知ろう!』
2017年12月2日(土)地球堂 靴店(3階特設会場・ダンスホール)- バザー・直売・市
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2018:02:24:00:00:00|2018:05:06:00:00:00|0オススメ
【謎解きイベント】ムー×自治体!?横須賀の謎と不思議に挑戦するヨコスカ歴史ミステリー
2018年2月24日(土)~5月6日(日)走水・観音崎・浦賀・久里浜横須賀の隠された歴史を解き明かし、月刊「ムー」の総力特集を完成させる謎解きゲームです。楽しむ- サブカル
- スポーツ・アウトドア
- 歴史・伝説
-
2018:07:07:00:00:00|2018:07:07:00:00:00|0
日本海海戦綱引き
2018年7月7日(土)三笠ビル商店街三笠ビル商店街アーケード内で「日本海海戦綱引き」を初めて実施します!- スポーツ・アウトドア
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2018:08:11:00:00:00|2018:08:11:00:00:00|0一部事前応募制あり
浦賀ドックを見学しませんか~浦賀夏まつり関連イベント~ レンガドック見学会(事前申込制)&ライトアップ(観覧自由)
2018年8月11日(土)住友重機械工業株式会社浦賀工場内住友重機械工業㈱浦賀工場内にある、明治32年に建造されたレンガドックの見学会を開催- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2018:10:07:00:00:00|2018:10:07:00:00:00|0オススメ事前応募制
トンネルシンポジウム
2018年10月7日(日)ヴェルクよこすか6階ホールトンネルカードの第2弾実施を記念し、シンポジウムを開催いたします!- 歴史・伝説
-
2018:10:27:00:00:00|2018:10:27:00:00:00|0事前応募制
日本に残る、近代遺産のドックたち◆第57回レンガドック活用イベント(パネル展示&レンガドックの「底」に下りる見学会)
2018年10月27日(土)住友重機械工業㈱浦賀工場内”レンガドック活用センタードックの「底」まで下りる見学会を行います。- 歴史・伝説
-
2018:11:03:00:00:00|2018:12:08:00:00:00|0オススメ
記念艦「三笠」日本遺産追加認定記念 三笠×MIKASAタッグキャンペーン
2018年11月3日(祝・土)~12月8日(土)三笠ビル商店街、記念艦「三笠」記念艦「三笠」の日本遺産認定を記念したキャンペーン!- おすすめ
- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 産業PR
-
2018:11:23:00:00:00|2018:11:23:00:00:00|0事前応募制
浦賀ドック座談会「造船所のシンボル、クレーン操縦の仕事」※ドック見学ツアーつき、事前申込制
2018年11月23日(金・祝)住友重機械工業㈱浦賀工場内 レンガドック活用センター浦賀工場での勤務経験がある職人さんを交えた座談会と、レンガドックの見学ツアーを行います。- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2019:01:19:00:00:00|2019:01:27:00:00:00|0オススメ
第25回 浦賀コミュニティセンター分館特別展「異国船来航」
2019年1月19日(土曜日)~2019年1月27日(日曜日)浦賀コミュニティセンター分館(郷土資料館)2020年は浦賀奉行所開設300周年です。
今回の特別展では「異国船来航~YOUは何しにURAGAへ?~」と題し、江戸時代後期、ペリー来航以前に浦賀へやって来た異国船を紹介します。- 歴史・伝説
-
2019:08:04:00:00:00|2019:08:04:00:00:00|0事前応募制
砲台ナイトワンデイキャンプ
2019年8月4日(日)観音崎公園パークセンター観音崎公園をナイトハイクし、日本遺産「砲台跡」の昼間では見られない雰囲気を体験します。また、防災に役立つグッズ紹介と、食事は非常食を召し上がっていただきます。- 歴史・伝説
-
2019:10:05:00:00:00|2019:11:17:00:00:00|0オススメ一部事前応募制あり
日本遺産WEEK
2019年10月5日(土)~11月17日(日)横須賀市内の構成文化財横須賀の普段は見ることができない施設を特別公開学ぶ- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2019:10:13:00:00:00|2019:10:13:00:00:00|0事前応募制
(中止)第62回レンガドック活用イベント 職人は浦賀で育った~ドックを支える「養成工」~
2019年10月13日(日)住友重機械工業㈱浦賀工場内 レンガドック活用センター住友重機械工業㈱浦賀工場での勤務経験がある職人さんを交えた講演会と、レンガドックの見学ツアーを行います。- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2019:11:23:00:00:00|2019:11:23:00:00:00|0
レンガドック120周年×浦賀奉行所開設プレ300周年記念シンポジウム
2019年11月23日(土・祝)ヨコスカ・ベイサイド・ポケット(横須賀芸術劇場[小劇場])横須賀市浦賀にある、1899年生まれのレンガドックは、今年で竣工120 周年を迎えることになりました。- 歴史・伝説
-
2019:12:07:00:00:00|2019:12:08:00:00:00|0
海上自衛隊 田戸台分庁舎(旧横須賀鎮守府長官邸)一般公開
令和元年12月7日(土)、8日(日)- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自衛隊
-
2020:01:25:00:00:00|2020:02:02:00:00:00|0オススメ
浦賀〇おもてなしウィーク
2020年1月25日(土)~2020年2月2日(日)浦賀周辺浦賀のまちににぎわいを。
下田から浦賀に奉行所が移設されてから2020年で300年になるのを記念して関連するイベントを開催!- 歴史・伝説
-
2020:03:20:00:00:00|2020:03:20:00:00:00|0事前応募制
(中止)三笠こどもラジオ教室
2020年3月20日(金)世界三大記念艦「三笠」三笠でゲルマラジオを作ろう!- 歴史・伝説
-
2021:05:08:00:00:00|2021:06:06:00:00:00|0事前応募制
令和3年度 日米親善ベース歴史ツアー参加者募集 第1回 5月8日(土), 第2回 6月6日(日)※神奈川県民限定
令和3年度 第1回 5月8日(土) 第2回 6月6日(日)米海軍横須賀基地各グループの出発時間は9:00、9:30、10:00学ぶ- 歴史・伝説
- 米海軍
-
2021:07:21:00:00:00|2021:08:29:00:00:00|0オススメ
謎解き宝探し~スカリン・逸見エモンからの挑戦状 in 横須賀~
2021年 7月21日(水)~8月29日(日)横須賀中心部エリア/観音崎エリア- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2021:07:29:00:00:00|2025:03:31:00:00:00|1
よこすかルートミュージアムスタンプラリー
2021年8月2日(月)~ 休止中楽しむ- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2021:08:24:00:00:00|2021:08:29:00:00:00|0オススメ事前応募制
(中止)オープントップバス夏休み企画!「歴史探訪潮風コース」
(中止)2021年 8月24日(火)、26日(木)、28日(土)、29日(日)- おすすめ
- 夏休みイベント特集
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2021:10:01:00:00:00|2021:11:15:00:00:00|0オススメ
JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント 横須賀の新たな楽しみ方「よこすかルートミュージアム」体験ハイキングコース
2021年10月1日(金)~11月15日(月)JR横須賀駅~JR田浦駅(受付場所はよこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸)- おすすめ
- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2021:11:13:00:00:00|2021:11:14:00:00:00|0オススメ事前応募制
黒船来航を追体験!?オープントップバスツアーでゆく!浦賀の歴史探訪ツアー 参加者募集
2021年11月13日(土)・14日(日)- おすすめ
- 夏休みイベント特集
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2021:12:15:00:00:00|2022:01:20:00:00:00|0オススメ事前応募制
【募集終了】浦賀の歴史探訪バスツアー参加者募集!「かながわ県民割」キャンペーンでお得に横須賀の魅力再発見♪
2022年 1月8日(土)、9日(日)、10日(祝月)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)- 歴史・伝説
-
2022:02:01:00:00:00|2022:03:15:00:00:00|0オススメ
JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント 横須賀の新たな楽しみ方「よこすかルートミュージアム」体験ハイキングコース第2弾
2022年2月1日(火)~3月15日(火)JR横須賀駅発着(受付場所は横須賀近代遺産ミュージアム ティボディエ邸)- おすすめ
- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2022:02:18:00:00:00|2022:03:21:00:00:00|0
第3回よこすか京急沿線ウォーク「三浦一族ゆかりの地 衣笠歴史ウォーク」
令和4年2月18日(金)9:00~令和4年3月21日(月・祝)17:00北久里浜駅、満願寺、満昌寺、大善寺、衣笠コミュニティセンター楽しむ- 歴史・伝説
-
2022:03:18:00:00:00|2022:06:07:00:00:00|0事前応募制
【5/7・6/5】令和4年度 日米親善ベース歴史ツアーを開催します!
令和4年度 第1回 5月7日(土)、第2回 6月5日(日)米海軍横須賀基地各グループの出発時間は9:00、9:30、10:00学ぶ- 歴史・伝説
- 米海軍
-
2022:04:15:00:00:00|2022:05:13:00:00:00|0オススメ
JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント 横須賀の新たな楽しみ方「よこすかルートミュージアム」体験ハイキングコース第3弾
2022年4月15日(金)~5月31日(火)JR衣笠駅発着横須賀に点在する歴史・文化・自然をルートで巡る「よこすかルートミュージアム」を体験するコースです。見る- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2022:07:08:00:00:00|2022:08:19:00:00:00|0事前応募制
【7月・8月限定】オープントップバスでゆく!歴史・文化体感ツアー
コースによって異なります。詳しくは下記公式サイトでご確認ください。学ぶ- 企画ガイドツアー
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2022:07:16:00:00:00|2022:08:31:00:00:00|0オススメ
よこすか謎解きまちめぐり~三浦一族が遺した予言の謎~
2022年7月16日(土)~8月31日(水)横須賀中心部エリア楽しむ- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2022:10:01:00:00:00|2022:11:30:00:00:00|0オススメ
JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント 横須賀の新たな楽しみ方「よこすかルートミュージアム」体験ハイキングコース第4弾
2022年10月1日(土)~11月30日(水)JR 逗子駅発着(受付場所は西行政センター内コミュニティセンター)横須賀に点在する歴史・文化・自然をルートで巡る「よこすかルートミュージアム」を体験するコースです。見る- 日本遺産
- 歴史・伝説
- 自然・花見
-
2022:10:08:00:00:00|2022:10:08:00:00:00|0事前応募制
【10/8】トンネルツアー第5弾「京急線のトンネルと田浦のトンネルの辻を歩く」
2022年10月8日(土)学ぶ- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2022:11:11:00:00:00|2022:12:07:00:00:00|0
ティボディエ邸に小栗のねじがやってくる!
2022年11月11日(金)~2022年12月7日(水)よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸学ぶ- 歴史・伝説
-
2023:02:18:00:00:00|2023:02:18:00:00:00|0事前応募制
第7回~おりょうと龍馬の~全日本わらじ卓球大会
2023年2月18日(土)大津コミュニティセンター2階体育室(大津行政センター内)卓球ラケットの代わりにわらじを、そして通常より大きいボールを使用し卓球大会を行うイベントです。- スポーツ・アウトドア
- 歴史・伝説
-
2023:03:11:00:00:00|2023:03:11:00:00:00|0
第41回 針供養
2023年3月11日(土)走水神社平素の裁縫で折れた針を集めて神社に納め、その日の裁縫を休み、裁縫の上達を願い、針を供養します。- 伝統行事
- 歴史・伝説
-
2023:05:16:00:00:00|2023:05:16:00:00:00|0一部事前応募制あり
【5/16限定】三浦一族ゆかりの地めぐり[前編]津久井氏の歴史探訪!いざ、菩提寺東光寺と武山を歩く
2023年 5月16日(火)学ぶ- 企画ガイドツアー
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2023:05:16:00:00:00|2023:05:18:00:00:00|0一部事前応募制あり
【5/16,18】三浦一族ゆかりの地めぐり ~津久井浜編~
2023年 5月16日(火)、18日(木)学ぶ- 企画ガイドツアー
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2023:05:27:00:00:00|2023:05:27:00:00:00|0オススメ
第25回 (令和5年度)咸臨丸フェスティバル
2023年5月27日(土)浦賀レンガドック周辺(横須賀市浦賀 4-7-1)開国の町「浦賀」で様々なイベントを楽しもう!楽しむ- フェスティバル・お祭り
- 歴史・伝説
-
2023:06:08:00:00:00|2023:06:08:00:00:00|0事前応募制
【6/8限定】東京湾要塞研究家 デビット佐藤とゆく!三浦半島、戦争遺跡めぐり久里浜編 ~海軍通信学校をルーツに持つ久里浜駐屯地の見学と隊食ランチ~
2023年 6月8日(木)学ぶ- 企画ガイドツアー
- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2023:07:01:00:00:00|2023:07:08:00:00:00|0一部事前応募制あり
三浦半島 源頼朝ゆかりの 願掛けパワースポット巡り
2023年 7月1日(土)・7月8日(土)- 企画ガイドツアー
- 歴史・伝説
-
2023:07:15:00:00:00|2023:07:15:00:00:00|0オススメ
【花火中止】2023年 久里浜ペリー祭
2023年 7月15日(土)ペリー公園(久里浜7丁目)、久里浜海岸、ほかペリー上陸の地・久里浜でバザールや記念式典。夜は今年最初の花火が上がります。楽しむ- おすすめ
- フェスティバル・お祭り
- 歴史・伝説
- 花火
-
2023:07:22:00:00:00|2023:08:27:00:00:00|0
世界三大記念艦「三笠」こどもミュージアム
2023年07月22日(土)〜08月27日(日)記念艦三笠記念艦「三笠」をご家族でお楽しみ頂けるよう、夏休み期間中に子どもたちが歴史や明治期の生活などを学ぶことができます!学ぶ- 夏休みイベント特集
- 歴史・伝説
-
2023:08:27:00:00:00|2023:08:27:00:00:00|0
観音崎砲台ガイドツアー
8月27日(日)11:00~15:30 小雨決行神奈川県立観音崎公園明治時代に日本で最初に造られた西洋式の砲台である観音崎の砲台群をご案内します。- 歴史・伝説
-
2023:09:02:00:00:00|2023:10:22:00:00:00|0
衣笠×三浦一族コラボキャンペーン
2023年9月2日(土)~10月22日(日)衣笠仲通り商店街ガレリア会館1階、衣笠仲通り商店街、衣笠大通り商店街、JR衣笠駅周辺の店舗など学ぶ- 歴史・伝説
-
2023:09:23:00:00:00|2023:10:09:00:00:00|0オススメ一部事前応募制あり
MEGURU Project 2023
2023年9月23日(祝)、24日(日)、30日(土)、10月1日(日)、7日(土)、8日(日)、9日(祝)浦賀ドック周辺- 日本遺産
- 歴史・伝説
-
2023:10:01:00:00:00|2023:11:04:00:00:00|0事前応募制
【10/1,11/4】令和5年度 日米親善部ベース歴史ツアー 10月・11月開催
2023年10月1日(日)、11月4日(土)各グループの出発時間は9:00、9:30、10:00学ぶ- 日本遺産
- 歴史・伝説