
第20回(平成30年度)咸臨丸フェスティバル 同時開催!!浦賀マリンスポーツフェスティバル2018
INFORMATION基本情報
- 開催日
- 2018年4月28日(土)
10:00~16:00 - 開催場所
- 住友重機械工業(株)浦賀工場内及び浦賀港周辺
- アクセス
- 京急浦賀駅から徒歩5分
- 公式サイト
- お問合わせ
- 咸臨丸フェスティバル実行委員会 TEL:046-841-4155
〒239-0822 横須賀市浦賀5-1-2
ABOUTイベントについて
咸臨丸とは
幕末の安政7年(1860年)1月、日米修好通商条約の批准書を取り交わすため、遣米使節の随伴艦(艦長格:勝海舟)として、浦賀から出航し、日本人初の太平洋横断は「咸臨丸」で成し遂げられました。
発注:江戸幕府がオランダに発注・建造した軍艦
艦種:木造スクリュー蒸気船
全長:48.8m ・全幅:8.74m ・排水量:625t
帆装装置:3本マスト、バーク型
航海速力:6ノット(汽走時)
乗組員数:推定95人
実施内容
舞台アトラクション(ダンス、民謡等)
吹奏楽部コンサート
水恋乞いレース(当日参加可)
国際交流水風船競技大会
たまごつかみ大会
浦賀史跡案内
模擬店(B級グルメ含む)
横須賀海上保安部広報ブース
警察署キャンペーンブース
消防広場
消防車・救急車・白バイ等の展示
浦賀キャラリー
日赤の献血活動
骨髄バンクドナー登録説明会
海上自衛隊 掃海母艦うらが広報ブース、掃海母艦「うらが」カレー販売
浦賀奉行所300周年PRブース
場所:2号ドック脇(特設舞台客席の横側)
時間:10:00~16:00
内容:浦賀奉行所開設300周年パネル展示
アンケートに答えて参加しよう!300名様限定大抽選会!
ワンデーミュージアム
場所:レンガドック活用センター
・浦賀ドックパネル展示 ほか
産業遺産見学会(当日受付 先着100人)
時間:13時、14時30分(各50分)
レンガドックの見学会、参加希望者はそれぞれ開始5分前にレンガドック先端付近に集合
問い合わせ
レンガドック活用イベント実行委員会事務局
(市街地整備推進課)
046-822-8526
マリンスポーツフェスティバル2018
開催概要
開催日 | 4月28日(土) 午前の部 10:00~12:00(受付9:50~) 午後の部 13:00~15:00(受付13:00~) ※小雨決行、順延はございません。 |
---|
水上オートバイ
定員:午前・午後の部各20 名
対象者:小学生高学年(5 年生)以上かつ身長140 ㎝以上の方。
稚魚(魚の赤ちゃん)の放流体験(参加は無料です!)
カレイの稚魚の放流体験ができます!(12:30~13:00)
水辺の安全教室(参加は無料です!)
水辺での安全について楽しく学べます!
アクアボード・パワーボートデモンストレーション
迫力満点の水上ショーです!
(12:00~12:30、15:00~15:30 の2 回開催)
お問い合わせ
公益財団法人マリンスポーツ財団
TEL : 03-3454-1151
主催:Maris&KMBP 共同事業体
後援:横須賀市
咸臨丸フェスティバル実行委員会
横須賀市体育協会
※会場付近に駐車場がございません。また周辺が住宅地の為路上駐車が禁止されております。徒歩か公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
※当日の天候等により、内容及び時間が予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。