2025:04:26:00:00:00|2025:04:27:00:00:00|0

第27回(令和7年度)咸臨丸フェスティバル

浦賀レンガドック周辺(横須賀市浦賀 4-7)
時は幕末、勝海舟を艦長格とする咸臨丸は、安政7年(1860年)に浦賀から出港し、日本人初の太平洋横断を成し遂げました。 「咸臨丸フェスティバル」は、この壮挙を称えて、開国の町「浦賀」で行われるイベントです。

information

基本情報
開催日
2025年 4月26日(土)・27日(日)10時00分~16時00分
開催場所
浦賀レンガドック周辺(横須賀市浦賀 4-7)
公式サイト
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event/2752/2025kan.html
お問合わせ
当日の開催確認方法(当日朝8時以降)
横須賀市コールセンター
TEL:046-822-4000
主催者情報
主催:咸臨丸フェスティバル実行委員会(浦賀観光協会)

access

アクセス

京急浦賀駅から徒歩5分

about

イベントについて
【イベント内容】(予定)

詳細が決まり次第、公式サイトにて更新いたします。

26日(土)・27日(日)(両日)
  • 舞台アトラクション
  • 模擬店(約35店舗)
  • 「初の太平洋横断へ咸臨丸出港の地 浦賀」
     浦賀レンガドックガイドツアー約50分:最終受付14時30分
     浦賀の史跡見学ガイドツアー 約90分:最終受付14時
  • 浦賀湾周遊クルーズ(有料)((株)トライアングル)
  • 浦賀地区社会福祉協議会PRブース(綿菓子、ポップコーン、工作体験ほか)
  • 浦賀・鴨居地域運営協議会まちの活性化・歴史部会PRブース(浦賀ギャラリー:中島三郎助と遊ぶ会)
  • レンガドック活用イベント
  • 浦賀船渠で造られた船舶の模型展示(浦賀行政センター2階会議室:27日は15時まで・浦賀商友会主催) ほか



26日(土)
  • 咸臨丸フェスティバル式典11時~
  • 横須賀海上保安部広報ブース
  • 横須賀南警察署合同キャンペーンブース
  • 「陸・海・空」自衛隊PRブース
  • ミニ灯籠展示(浦賀小学校作品) ほか

27日(日)
  • 吹奏楽部コンサート
  • 消防広場(地震体験車・消防ポンプ自動車)
  • 県立海洋科学高等学校PRブース
  • よこすか総合型地域スポーツクラブPRブース
  • ボーイスカウト活動ブース
  • BEACH⇔PARK LIVING PRブース  ほか

舞台アトラクションタイムスケジュール

詳細が決まり次第、公式サイトにて更新いたします。

26日(土)
  • 佐久間 彩加
  • 鈴木 莉愛
  • 椿 優衣
  • 第7艦隊音楽隊
  • 浦賀民踊同好会
  • 浜野基彦・中芝綾 (二人芝居)
  • 天然理心流 試衛館 (演武)
  • 日野ちばい塾(日本刀・真剣による演武〜試し斬り)

27日(日)
  • 伊沢 有香
  • 華雅会
  • MAHALOHA YOKOSUKA フラ協会
  • 浦賀中学校 ダンス部
  • 浦賀中学校 吹奏楽部