
2016:09:17:00:00:00|2016:09:25:00:00:00|0
ユネスコ世界記憶遺産登録1周年記念 「舞鶴引揚記念館 全国巡回展~引き揚げの記憶と平和への願いを世界へ!未来へ!~」
2016年9月17日(土)~25日(日)
イオン横須賀店 ショッパーズプラザ横須賀 3階
舞鶴市では、昨年10月のユネスコ世界記憶遺産登録を契機として、引き揚げの史実と平和の願いを全国へ発信するため、全国巡回展を開催することとなりました。
その第1回目を、横須賀市で下記のとおり開催(横須賀市共催)しますのでお知らせします。
その第1回目を、横須賀市で下記のとおり開催(横須賀市共催)しますのでお知らせします。
information
基本情報- 開催日
- 2016年9月17日(土)~25日(日)9:00~20:00まで
※17日のみオープニングセレモニー実施のため 12時から開場 - 開催場所
- イオン横須賀店 ショッパーズプラザ横須賀 3階
横須賀市本町2-1-12 - お問合わせ
- 横須賀市役所基地対策課
046-822-8140 - 主催者情報
- 【主催】舞鶴市、舞鶴市世界記憶遺産保存活用推進委員会
【共催】横須賀市
about
イベントについて展示内容
「引揚事業」、「シベリア抑留」に関する展示
- ユネスコ世界記憶遺産登録資料(レプリカ)
- 「白樺日誌」
- 抑留体験画
- 俘虜用郵便葉書
- シベリア抑留者の帰還を待つ家族に関する資料
- シベリア抑留中に使用していた生活用品(原物資料)
- 外套、帽子、手袋、ブーツ、水筒、飯盒、はし、スプーン
- 引き揚げのまち「舞鶴」の紹介(写真、パネル)
- 引揚事業、シベリア抑留について(パネル)
「引揚事業」に関する開催地(横須賀市)の関連資料展示
- 浦賀地区に残る引き揚げに関する資料展示(パネル、自主制作DVD放映)
※浦賀引揚援護局
開局日:昭和20年11月24日
閉局日:昭和22年 5月 1日
音楽劇「君よ生きて」紹介コーナー
戦争を知らない世代に対して、演劇を通じ二度と起こしてはならない戦争の悲劇、戦争によって起きたシベリア抑留と引き揚げの歴史、そして命と平和の尊さを伝えるために創作された音楽劇「君よ生きて」についてパネル等で紹介。
日本遺産について
平成28年4月25日に日本遺産に認定された旧軍港4市のストーリー「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴-日本近代化の躍動を体感できるまち-」について、パネルで紹介。