
長浜海岸
(ナガハマカイガン)INFORMATION基本情報
- アクセス
- 京急三崎口駅からバス「荒崎行」「市民病院行」「横須賀駅行」他(約5分)「矢作入口」下車、徒歩20分
(車) 横浜横須賀道路衣笠ICから三浦縦貫道路経由、国道134号線(三崎方面)で約4km県営駐車場有り - 駐車場
- 台数:200台
料金:無料
※県営駐車場に関しての問合せ先:
046-853-8800(横須賀土木事務所) - お問合わせ
- スカナビi (横須賀観光インフォメーション) Tel:046-822-8301(10:00~18:00)
ABOUTスポットについて
散策
ソレイユの丘
農業体験ができる総合公園として整備されたソレイユの丘は、フランスのプロヴァンス地方の香り漂う雰囲気を持った施設です。
海水浴
地元の人たちの間で「ナハマ」と呼ぶこの海水浴場は、水の透明度が市内の海岸の中でも指折りで、広々とした浜は、のんびりとした雰囲気が漂い子供連れなどには最適です。
砂浜の左右に岩場があり、シュノーケリングにも適した海です。
通年を通じてウインドサーフィンやヨット、シーカヤックなどマリンスポーツのゲレンデとして人気の海岸です。
海水浴場開設期間中も遊泳区間外では、ヨットやウインドサーフィンなどを楽しむ人たちで賑わっています。
開設期間 : 2014年7月12日(土)~8月31日(日)
浜辺の情報
2015年度の情報です。
■海水浴場規模
砂浜:[間口]50m [奥行]50m [面積]2,500m2
遊泳区域:[間口]50m [奥行]50m [水深]1.5~3m
■海水の透明度
視界が水深3m以上 ※潮、波の状態で変化あり
■砂質
灰色 粗さは並
■波の高さ
ヒザからコシ(大人の身長で) ※荒天時を除いた、通常の波の高さ
■監視・救護所
有
■公衆トイレ
なし
■公共の更衣室・シャワー
無し
浜辺の施設
2015年の浜辺情報です。
■休憩所
1軒(更衣室、シャワー海の家に有) ※三浦市側の和田海水浴場に5軒
■海の家の名称
まりん
■営業時間(予定)
午前8時~午後5時
■金額【共通】(予定)
[大人]1,500円 [子供]800円(3歳以上、小学生まで) [シャワーのみ]800円
■海の家のレンタル品及び主な販売品(予定)
ボート:1,000円/1時間
浮輪:1,000円/1日
パラソル:1,000円/1日
バーベキュー:バーベキューは海の家利用者のみ可。[台]1,000円 [燃料]500円/3kg ※食材も有料であり。※食材、燃料持込可。※2,500円、3,000円のコースあり。
その他:生ビール600円、缶ビール400円、缶ジュース150円、ペットボトルジュース200円、浮輪1,000円、各種食事(ラーメン、ヤキソバ、カラアゲ等)
RELATION関連ページ