横須賀リサーチパーク(YRP)の今がわかるイベントを開催!
YRPに進出している企業、研究機関、大学研究室などの事業活動や研究成果を広く一般の皆様に紹介する年に一度のイベント、「YRPオープンイノベーションデー2025」を、10月3日(金)から4日(土)の2日間、YRPで開催します!
YRPに進出している企業、研究機関、大学研究室などの事業活動や研究成果を広く一般の皆様に紹介する年に一度のイベント、「YRPオープンイノベーションデー2025」を、10月3日(金)から4日(土)の2日間、YRPで開催します!
information
基本情報- 開催日
- 2025年10月3日(金) 10:00~17:00
2025年10月4日(土) 10:00~16:00
※入場無料
※詳細なプログラムについては公式ウェブサイトをご覧ください。 - 開催場所
- 横須賀リサーチパーク内 YRPセンター1番館ほか
横須賀市光の丘3-4ほか・会期中の2日間は臨時駐車場(約100台分)を開設します。
・10月4日(土)はYRP野比駅~YRPセンター1番館~NTT横須賀通信研究所~YRPセンター1番館~YRP野比駅を循環する無料バスを運行します。 - 公式サイト
- https://yrp.co.jp/event/open_innovationday_2025/
- お問合わせ
- YRPオープンイノベーションデー実行委員会(事務局:株式会社横須賀リサーチパーク)
Tel: 046-847-5000 - 主催者情報
- 主催:YRPオープンイノベーションデー実行委員会
(構成団体:株式会社横須賀リサーチパーク、京浜急行電鉄株式会社、一般社団法人YRP研究開発推進協会、横須賀市)
access
アクセス・京急久里浜線「YRP野比駅」から京急バスで7分「光の丘5番」下車徒歩2分、またはタクシーで7分
・10月4日(土)はYRP野比駅~YRPセンター1番館~NTT横須賀通信研究所~YRPセンター1番館~YRP野比駅を循環する無料バスを運行します。
・会期中の2日間は臨時駐車場を開設します(約100台分)。
about
イベントについて会期中の2日間は各社・機関による展示が行われ、YRP無線歴史展示室も特別開館します。
初日の3日(金)には、基調講演に元デジタル大臣で衆議院議員の牧島かれん氏を迎え、「デジタル政策」について講演いただきます。また、「AI」「サイバーセキュリティ」等の最新技術トレンドをテーマにその道の専門家の皆様に講演いただきます。
2日目の4日(土)には、子ども達や学生の皆様に、世界的な最新技術が生まれる場であるYRPに親しんで頂けるよう、市民の皆様のパフォーマンス、コンサート、マルシェ等も行われます。YRP域内の「NTT横須賀研究開発センタ一般公開2025」も開催されますので、是非ご来場ください。
※同時開催
「NTT横須賀研究開発センタ一般公開2025」10月4日(土)のみ
https://www.rd.ntt/svlab/event/yokosuka2025.html