
2022:11:11:00:00:00|2022:11:15:00:00:00|0
第2回ウインドサーフィンW杯開催記念ウォーク
2022年 11月11日(金)~令和4年11月15日(火)(9:00~16:00)
京急長沢駅、東光寺、みかん狩りチケット販売所、いもほり小屋、法蔵院 、ウインドサーフィンW杯会場
よこすか京急沿線ウォーク第2回が開催!
今回は、「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」の開催を記念し、長沢・津久井浜地域をめぐるウォークイベントコースとなっております。参加者のうち完歩されると先着500名様に完歩賞を、また、抽選で当たる特別賞もご用意しております。
そのほか、本イベントは北下浦観光協会が主催の北下浦オレンジウォークと合同開催となっており、スタート受付では津久井浜観光農園のみかん狩り割引券も配布しております。そちらにもぜひお立ち寄りください。
今回は、「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」の開催を記念し、長沢・津久井浜地域をめぐるウォークイベントコースとなっております。参加者のうち完歩されると先着500名様に完歩賞を、また、抽選で当たる特別賞もご用意しております。
そのほか、本イベントは北下浦観光協会が主催の北下浦オレンジウォークと合同開催となっており、スタート受付では津久井浜観光農園のみかん狩り割引券も配布しております。そちらにもぜひお立ち寄りください。
information
基本情報- 開催日
- 2022年 11月11日(金)~令和4年11月15日(火)(9:00~16:00)
スタート受付9:00~13:00
ゴール受付11:00~16:00
※スタート受付時間以降も参加は可能です。参加に必要なキーワードを記載したパネルは、京急長沢駅改札を出て左側に設置された北下浦観光協会のハイキングコース看板に貼付けてあります。 - 開催場所
- 京急長沢駅、東光寺、みかん狩りチケット販売所、いもほり小屋、法蔵院 、ウインドサーフィンW杯会場
- お問合わせ
- ・横須賀市文化スポーツ観光部観光課(9時~17時)
TEL:046-822-8124- ・横須賀市観光案内所(期間中毎日 10時~17時)
TEL:046-822-8301- 主催者情報
- 横須賀集客促進・魅力発信実行委員会
about
イベントについて対象スポット
約6.3㎞ 2時間20分
京急長沢駅~東光寺~みかん狩りチケット販売所~いもほり小屋~法蔵院
~ウインドサーフィンW杯会場(ゴール受付)
参加方法
① 京急線の駅にある横須賀市観光情報のラック等からマップを入手。
② マップのコースを参考に、対象スポットにあるキーワードを応募用紙にそれぞれ記入。
③ 全てのキーワードを記入したら、マップをウインドサーフィンW杯会場のゴール受付スタッフにお見せください。完歩賞と特別賞への応募についてご案内をいたします。
紙マップ配布場所
※タイミングによりマップがなくなっている場合もございます。予めご了承ください。
・スタート受付(京急長沢駅ロータリーに設営)
【横須賀市観光情報ラック設置駅】
- 京急川崎 西口改札近く(改札内)
- 横浜 北口改札近く(改札内)
- 上大岡 3階改札エスカレーター近く(改札内10:00〜21:00)
- 能見台 改札近く(改札内)
- 逗子・葉山 北口改札近く(改札内)
- 金沢八景 改札近く(改札内)
- 金沢文庫 改札出て近くの売店裏(改札外)
- 追浜 改札近く(改札外)
- 京急田浦 改札近く(改札内)
- 安針塚 改札近く(改札内)
- 逸見 改札すぎてトイレ奥(改札内)
- 汐入 エレベーター近く(改札内)
- 横須賀中央 東口改札近く(改札内)
- 浦賀 改札近く(改札外)
- 馬堀海岸 改札近く券売機前(改札外)
- 京急大津 改札近く(改札内)
- 県立大学 改札近く(改札内)
- 堀ノ内 改札近く(改札内)
- 新大津 連絡通路(改札内)
- 北久里浜 トイレ前(改札内)
- 京急久里浜 改札近く(改札内)
- YRP野比 改札近く(改札内)
- 京急長沢 改札近く(改札内)
- 津久井浜 上りホーム階段前(改札内)
- 三浦海岸 階段前(改札内)
- 三崎口 改札近く(改札内)
賞品
完歩賞
- よこすか京急沿線ウォークオリジナル缶バッジ(先着500名様)
特別賞
A賞:よこすか満喫きっぷ 15組30名様
B賞:津久井浜観光農園いちご狩り招待券 25名様
参加特典
- みかん狩り入園割引券を配布!
配布時間 9:00~13:00
当日の注意事項
- 咳・発熱症状のある方、体調の悪い方は参加をご遠慮ください。また、参加中体調が優れなくなった際は無理をせず、各自の判断で参加をお取りやめください。
- マスクを着用して下さい。
- 手洗い、消毒をしっかりしてください。
- 歩きやすい靴でご参加ください。
- 歩きスマホは大変危険です。画面を見るときは周りの方のご迷惑にならない安全な場所に立ち止まって操作してください。
- 対象スポットであっても工事等で立ち入り制限等が行われている場合、現地の案内に従って行動してください。
- 信号無視などの交通ルール違反は大変危険です。交通ルールは必ずお守りください。
ウォーク中の事故、負傷等については責任を負いかねます。 - 歩きたばこはご遠慮下さい。