第1回よこすか京急沿線ウォーク「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸開館記念ウォーク」
今回は、先月末に開館いたしました「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」とその周辺に点在する、よこすかルートミュージアムのサテライトを巡ります。
スマートフォンをお持ちの方はどなたでも登録やアプリのダウンロードなしでご参加いただけます。抽選で特典もご用意しています。
information
基本情報- 開催日
- 令和3年6月25日(金)10:00 ~ 8月15日(日)16:00(抽選応募は23:59まで)
- 開催場所
- 逸見駅、横須賀中央駅、周辺8か所
- お問合わせ
- 横須賀市文化スポーツ観光部観光課(平日9時~17時)
TEL:046-822-9577
横須賀市観光案内所(期間中毎日 10時~17時)
TEL:046-822-8301 - 主催者情報
- 横須賀集客促進・魅力発信実行委員会
about
イベントについてモデルコース※(一例。自由な順路で回っていただけます。)
約9km 約3時間
逸見駅~ヴェルニー記念館~ドブ板通り~三笠ビル商店街~平和中央公園~うみかぜ公園~世界三大記念艦「三笠」~よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸
参加方法(スマートフォンでご参加ください。)
スマートフォンの位置情報をONにして、ブラウザの通常モードで下記URLにアクセス。
対象スポットでデジタルスタンプが押せます。全てのスポットでスタンプを押すと、参加賞がダウンロードできるほか、抽選で当たるプレゼントに応募できます。
※令和3年6月25日(金)10:00 ~ 8月15日(日)16:00(23:59まで)の間アクセスできます。
https://www.stamprally.net/keikyuwalk2021-1
※終了しました。
スタンプ方法
- 上記URLにアクセス、対象スポットの写真をタップして、スポット情報を開きます。
- 画面をスクロールするとマップが出てきます。ルート案内をタップして「開く」を選び、「経路」をタップ。スポットまでの道順がわかります。
- 対象スポットで「スタンプを押す!」の表示が出たらタップすると、スタンプがゲットできます。(GPS電波を使っています。位置情報がオンでスポットにいるにもかかわらずスタンプを取得できない場合、GPS電波がうまく取得できていない可能性があります。少し場所を移動して再試行してください。)
参加賞
明治18年出版!横須賀明細一覧図こちらは、横須賀造船所見学の人々が見学のおみやげにするとともに、観光案内図としても活用したと思われる明治18年出版の「横須賀明細一覧図」です。
現在の横須賀港、ヴェルニー公園周辺が描かれています。景色を見比べて、当時の様子を思い描いてみましょう。
※ダウンロードデータは個人利用の範囲でお楽しみください。無断転載、無断転用はお断りいたします。
応募者特典
A賞:よこすか満喫きっぷ15組30名様
いろいろな魅力が詰まった街、横須賀を1日じっくり満喫できる、おトクなきっぷです。
B賞:サテライトカードがきれいに収まる!特製バインダー 50名様
よこすかルートミュージアムの各サテライト施設を紹介した、サテライトカードがきれいに収まるオリジナルのバインダーです。
※サテライトカードは、よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸で配布されています。
※特典画像はイメージです。実際と異なる場合がございます。ご了承ください。
当日の注意事項
- 咳・発熱症状のある方、体調の悪い方は参加をご遠慮ください。また、参加中体調が優れなくなった際は無理をせず、各自の判断で参加をお取りやめください。
- マスクを着用して下さい。
- 手洗い、消毒をしっかりしてください。
- 歩きやすい靴でご参加ください。
- 歩きスマホは大変危険です。画面を見るときは周りの方のご迷惑にならない安全な場所に立ち止まって操作してください。
- 対象スポットであっても工事等で立ち入り制限等が行われている場合、現地の案内に従って行動してください。
- 信号無視などの交通ルール違反は大変危険です。交通ルールは必ずお守りください。
- ウォーク中の事故、負傷等については責任を負いかねます。
- 歩きたばこはご遠慮下さい。
※その他はこちらをご確認ください。(6月25日(金)10:00 ~ 8月15日(日)16:00(23:59まで)の間アクセスできます。)
https://www.stamprally.net/keikyuwalk2021-1
※終了しました