
おすすめ!
(中止)陸上自衛隊久里浜駐屯地創立69周年記念行事
普段は入れない久里浜駐屯地が一般開放されます。記念式典、訓練展示、装備品展示のほか体験乗車、制服試着、美術展、売店等
INFORMATION基本情報
- 開催日
- 2019年11月2日(土)
10:00~15:00
(雨天時は一部内容の変更、延期なし) - 開催場所
- 陸上自衛隊久里浜駐屯地
〒239-0828
横須賀市久比里2-1-1駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
(駐屯地周辺の商業施設への駐車等もご遠慮下さい。) - アクセス
- 京急久里浜駅、JR久里浜駅から徒歩15分
京急久里浜駅前より京急バス野比海岸行き(久8)、千代ヶ崎行き(久9)、浦賀駅行き(久19)に乗車し自衛隊前バス停下車 - 公式サイト
- http://www.mod.go.jp/gsdf/sigsch/
- お問合わせ
- 久里浜駐屯地広報班
TEL:046-841-3300(内線213)
横須賀市コールセンター
TEL:046-822-2500
ABOUTイベントについて
陸上自衛隊最古の駐屯地である久里浜駐屯地では、「久里浜駐屯地創立69周年記念行事」を開催し、駐屯地を一般開放いたします。
内容は、記念式典、訓練展示、装備品展示のほか体験乗車、制服試着、電子工作体験(小学生以下)、美術展等を計画しています。
また旧軍時代の通信器材等を展示している「歴史館」及び警察予備隊発足時の昭和25年と60年後の平成22年の駐屯地ジオラマを対比展示している「駐屯地模型展示室」もご覧になれるほか、駐屯地内でしか購入することの出来ないグッズ、お土産等を揃えた売店も営業します。
どの内容も日頃はなかなか見ることの出来ないものばかりですので、是非お越し下さい。
実施内容
記念式典(観閲式)、訓練展示、装備品展示、防衛大学校ドリル展示、自衛隊車両の体験乗車、制服試着、電子工作体験(小学生以下)、子供広場、美術展、マーチングバンド(横浜ロビンズ)、売店、歴史館・駐屯地模型展示室の開放
注意事項
- ペット同伴での入場は出来ません。(ケージやカゴに入れての入場もできません)
- 駐車場はございません。公共の交通機関をご利用下さい。(駐屯地周辺の商業施設への駐車等もご遠慮下さい。)
- 開放地域が決められておりますので、標識又は係員の指示に従って下さい。
- ゴミは各人お持ち帰り下さい。