2025年度大会情報

YOKOSUKA e-Sports PROJECTとは

横須賀市は、今年も全国の高校生を対象としたeスポーツ大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」の第6回大会を開催します。
競技タイトルは前回に引き続き、大人気の「VALORANT(ヴァロラント)」(5対5のチーム戦)です。
決勝大会は前回ご好評いただいた「いちご よこすかポートマーケット」を会場として、今回もオフラインで開催します。決勝トーナメントに進出した4チームは、横須賀市へご招待します!また、大会アンバサダーには、人気ゲームキャスターの岸 大河さんをお迎えして、大会を熱く盛り上げていきます!
今年は過去最多の127チームがエントリー!過去最大規模の全国高校生による夏の熱きVALORANT大会、お見逃しなく!

決勝大会

予選大会

第6回大会概要

スケジュール

募 集

2025/5/20 (火)~7/11(金)

対 象

国内在住の高校生

エントリー

受付終了しました

予 選

2025/08/05 (火)  
オンライン開催 ※配信は13:00開始予定

決 勝

2025/08/20 (水) 11:55~ 
オフライン開催

会 場

いちご よこすかポートマーケット
(神奈川県横須賀市新港町6)

配 信

横須賀市公式 YouTube チャンネルと
Twitch にて配信予定
※開始時刻は変更となる場合があります。
※海外からの参加はできません。
※決勝トーナメント進出時、参加者の自己の肖像が含まれる会場の様子、競技の内容を配信いたします。
※決勝トーナメント進出チームの出場メンバー(1 チームにつき 5 名まで)に限り、運営事務局が自宅の最寄りの駅から会場の最寄り駅までの日本国内の往復交通費の負担および宿泊場所を手配いたします。(出場メンバー以外の同行者の交通費・宿泊費を含めたあらゆる費用は、ご自身でご負担ください)
また、当日出場メンバーについては、学生証(コピー不可)の確認がございます。
第6回 YOKOSUKA e-Sports CUP 大会規約
第6回 YOKOSUKA e-Sports CUP 大会ルール

トーナメント表

A ブロック

B ブロック

C ブロック

D ブロック

賞品一覧

優勝賞品(追加分)

BUTCHER’S TABLE 横須賀松坂屋

・イカ墨ソーセージ

・シャドークウィーンコロッケ
 1人1セット 現地でご提供いただきました!

 
 
 

大会連動企画

オフライン・オンライン観戦、どちらも楽しめる連動企画を実施!

公式ミラー配信

豪華配信者4名による公式ミラー配信を実施予定です。
ZETA DIVISION aco さん https://x.com/acomingZZ
FENNEL mittiii さん https://x.com/_mittiii
まざー3さん https://x.com/mother3rrd
MURASH GAMING Biju さん https://x.com/Biju_valo

メタバースヨコスカでのウォッチパーティー

本大会のウォッチパーティーを、メタバースヨコスカのワールド内で、今年も開催します!
・会場:VRChat メタバースヨコスカ DOBUITA&MIKASA WORLD
・インスタンス:グループインスタンス あらかじめ右記グループへ参加をお願いします。  https://vrc.group/YKSKVR.6471
 当日のスケジュールなど詳細は、メタバースヨコスカの公式Xにて告知します! https://x.com/metasuka_vr

いちご よこすかポートマーケットとのコラボ企画

決勝トーナメント会場のいちご よこすかポートマーケットとのコラボ企画を実施します。
学生限定のお得なキャンペーンや、大会イメージカラーの限定メニューを販売します。

大会アンバサダーにゲームキャスター岸 大河さんが就任!!

本大会のアンバサダーに、人気ゲームキャスターの岸大河さんが就任しました! 岸さんには、アンバサダーとして、大会の盛り上げや、SNSでの情報発信にご協力いただきます!

<岸 大河さんのプロフィール>

2014年からゲームキャスターとして活動。中学時代にはサッカーでプロ選手を目指していたが、その後オンラインゲームと出会う。FPSを中心に複数のタイトルで国内大会を制覇し、アジア大会でも優勝を経験。2011年に初めて大会の実況をしたことを機に、ゲームキャスターの道を歩み始める。

ゲームタイトル

VALORANT

『VALORANT(ヴァロラント)』は、基本プレイ無料の5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPC、PlayStation®5、XboxSeries X | S に対応しています。

高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。

ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。

VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
VALORANT 公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@playvalorantjp
©2025 Riot Games, Inc. Used With Permission.

第5回大会の様子

ダイジェスト版

大会スポンサー

主催:横須賀集客促進・魅力発信実行委員会(事務局:横須賀市観光課)
運営:株式会社 NTTe-Sports
協賛:45社(8月20日現在)
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社、NTT東日本株式会社、FNATIC、株式会社朝日ネット、株式会社ヤマハミュージックジャパン、森永製菓株式会社、Re:Rise、エレコム株式会社、レッドブル・ジャパン株式会社、アサヒ飲料株式会社、味の素株式会社、学校法人岩崎学園、学校法人 神奈川大学、株式会社横浜岡田屋 横須賀モアーズシティ、コーユーイノテックス株式会社、かながわ信用金庫、一般財団法人シティサポートよこすか、関東化成工業株式会社、LIDRE横須賀、株式会社ヤチヨ、湘南信用金庫、株式会社新晃産業、株式会社美装、株式会社マルモリ、久里浜中央自動車学校、COASKA Bayside Stores、ドコモショップ横須賀店、株式会社法塔ベーカリー、ウスイホーム株式会社、株式会社柳屋、株式会社Rich、西武造園株式会社、日洋物産株式会社、ホテルニューポートヨコスカ、有限会社菊秀刃物店、三笠ビル商店街協同組合、ローカルビジョン株式会社、いちご よこすかポートマーケット、株式会社サンエー、川島建設株式会社、日本郵便株式会社 横須賀郵便局、有限会社さかくら総本家、若松商店街振興組合、PINO GRILL、BUTCHER’S TABLE 横須賀松坂屋

後援:経済産業省、神奈川県教育委員会、横須賀市教育委員会

お問い合わせ
<事業に関するお問い合わせ>

横須賀市文化スポーツ観光部観光課
TEL:046-822-8568
e-Sports 担当:関山・笹島・坂巻

ページトップ